Gæstebruger
9. februar 2023
毎年1月末か2月初めごろに1泊で家内とスキーに出かけるのですが、去年滑ったほおのき平スキー場がお気に入りとなったので、今年もお泊りは奥飛騨温泉郷決まり!去年は平湯の旅館だったので、今回は新平湯温泉でも口コミ点数の高い、万喜さんにお世話になる事にしました。温泉街の通り沿い、うな亭さんの隣に全6室のこじんまりした佇まいです。駐車場は建物前に先着者から縦列で詰めていくスタイル、キーは旅館に預けます。若旦那風の方がお出迎え下さり、ロビーのソファーで飲み物をいただきながらチェックイン、優雅です。この時、2槽ある貸切露天の利用時間も併せて予約します。客室は全て2階にあり、階段利用となります。階段の途中の踊り場より、お風呂へ続く通路と別れていて、通路突き当りにスリッパを脱いで浴場へと進む事になるので、風呂までいかなくても部屋を出て階段迄行けば、スリッパの数で混雑具合が分かります。利用した部屋は畳の和室にベッドが2台。家具と照明器具が民芸調で癒されます。ベッドと枕が非常に心地よく、夜明け前までぐっすり眠れました。お風呂は3~4人サイズの内湯と2~3人サイズの露天があり、洗い場は4カ所。(男湯の情報です)お湯は透明ですが赤っぽい湯の花が浮いており、微かに硫黄のような香りが感じられる良質なもの。スキーで疲れた足腰には何よりです。貸切露天は宿とうな亭さんの間の通路を1~2分登ったところにあり、脱衣場と浴場は2カ所別。ちょうど深々と雪が降っていましたが、屋根が有るので最高の雪見風呂となりました。部屋、風呂ともに非常に良い宿ですが、食事がまたすごい!メインはA5のしゃぶしゃぶなのですが、肉はもちろんの事、手でちぎって入れるワイルドな野菜に数多くの郷土料理、絶品のイワナの塩焼き等、お酒が進んで仕方が有りません。食後の30分位はお腹がはちきれそうで動くことが出来ないほどでした。スタッフは女将と若旦那のお二人しか見かけませんでしたが、いずれも本当に親切な方で、出しゃばらず、ほったらかしにせずといった具合のちょうどよい距離感を保っておられます。お部屋と食事会場に女将作のホッとする贈り物が置かれています。1度利用した宿には2度と行きたがらない家内が、「来年もここでもいいね」と言った、貴重な宿です。大変お世話になり有難うございました。
Oversæt